洗練された旨み、透明感のある上品な甘さに英君ならではの鮮やかな酸が特徴!!
数量限定なので飲むならイマ!!
酒名の由来は、戦前にこの銘柄で実際に造っていたという歴史から。生もとらしく香りは穏やかで鼻に抜ける香りは上質な和菓子のよう。
農薬と化学肥料の使用が半分以下という特別栽培の山田錦を50%精米にて小仕込みタンクで造りました。
米の旨みと静岡酒らしい穏やかで上品な香りがバランスよく感じられます。
T-154という仕込みタンクにより、仕込みを行います。
大人しく優しい口当たりで少し甘さを感じる酒です!!
池上彰もおいしいとうならせる程のお酒!!
日本酒の苦手な女性も涙を流すほどおいしいお酒という意味で名がつけられています。